お知らせ

2021.04.28【再告知】日本学生支援機構奨学金在学採用について
2021.04.21【重要】令和3年度 東京都育英資金 奨学生募集のお知らせ
2021.04.21【重要】あしなが育英資金 奨学生募集について
2021.04.13【重要】日本学生支援機構奨学金在学採用についてのお知らせ
2021.03.22奨学金についての重要なお知らせ
2021.03.16令和3年度における新型コロナウイルス感染症の影響にともなう国民年金保険料学生納付特例に係る臨時特例手続きについて
2021.03.15令和三年度入学生の皆様へ(入学式について)
2021.02.222020年度卒業式について
2021.02.15若者に向けた1都3県共同メッセージ
2021.01.08【重要】新型コロナウイルス感染症対策の徹底について
2021.01.06法務省による「外国人のための人権相談」サイトのご紹介
2020.12.21令和2年12月16日からの大雪による災害に係る給付奨学金家計急変採用及び貸与奨学金緊急採用・応急採用について(日本学生支援機構)
2020.12.16新型コロナウイルス感染症の影響を受けた学生等に対する緊急対応のお知らせ
2020.12.06【更新】新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」等について
2020.11.27令和2年度東日本大 震災及び大規模災害等に伴う東京都育英資金奨学生の特別募集のご案内
2020.11.10新型コロナウイルス感染症対応休業支援金・給付金の対象となる「休業」等について
2020.10.12貸与奨学金令和3年3月満期予定者の方へ返還説明会のお知らせ
2020.09.23台風接近に伴う9月24日(木)の授業の実施について
2020.09.04日本学生支援機構在学採用(2次採用)の募集について
2020.08.21新型コロナウイルス感染症の影響により国民年金保険料の納付が困難な方へ
2020.08.03若年層が集まる場所におけるクラスター発生防止のために 【注意喚起】
2020.07.28令和2年度私立専修学校・各種学校被災生徒等授業料等減免補助金交付申請について
2020.07.13『学生支援緊急給付金』第二次申請作業完了のおしらせ
2020.06.25『学生支援緊急給付金』の給付申請作業完了のおしらせ
2020.06.03通学定期券払い戻し及び新規購入について
2020.05.26『学生支援緊急給付金』の給付申請について
2020.05.226月以降の学事スケジュールについて
2020.05.21「学びの継続」のための『学生支援緊急給付金』の給付について
2020.05.01新型コロナウイルス感染症による環境変化に関するアンケート結果の公開
2020.05.01緊急事態宣言発令に伴うオンライン授業の開始と学校行事の変更について
2020.05.01国による特別定額給付金(仮称)の給付について
2020.04.28新型コロナウィルス感染症の影響で学費等支援が必要になった学生のみなさんへ
2020.04.28【1年生社会人入学者】専門実践教育訓練給付金書類を希望する皆さんへ
2020.04.20【歯科衛生学科】オンライン授業の実施及び臨地実習の停止について
2020.04.16【中止】5/8(金)献血会参加のお願い
2020.04.14【重要】新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴うオリエンテーション及び登校開始日の変更について(4/14更新)
2020.04.08【重要】新型コロナウイルス感染症の影響拡大に伴うオリエンテーションの開催について
2020.04.01新型コロナウイルスに関連した感染症対策について 【注意喚起】(第3報)
2020.03.13令和二年度入学式中止について
2020.03.11新型コロナウイルスに関連した感染症対策について【注意喚起】(第2報)
2020.02.24令和元年度卒業式典開催中止について
2020.02.21新型コロナウイルスに関連した感染症対策について【注意喚起】
2019.10.25NSCA資格取得コース説明会
2019.10.11台風19号接近のため10月12-13日全館閉鎖のお知らせ
2019.09.09台風15号接近に伴う9月9日(月)の授業の休講について
2019.06.11【鍼灸学科】美容鍼灸セミナー2019開催のお知らせ
2018.10.10東京オリンピック・パラリンピック開催に伴うお知らせ
2018.09.30台風24号接近に伴う10月1日(月)の授業の実施について
2018.09.28台風24号接近に伴う10月1日(月)の授業について
2018.06.21【鍼灸学科】美容鍼灸セミナー2018開催のお知らせ

治癒証明書について

学校保健安全法に定める学校感染症であると診断された場合は、出席停止となります。再登校については、必ず病院・診療所で受診し、集団生活に支障がない旨の診断を受けてから、病院より発行される診断書(治癒証明書)、もしくは、下記にある治癒証明書(PDF書類)をダウンロードし、医療機関に必要箇所を記入してもらい学校へ提出してください。

治癒証明書ダウンロード書式